News
News
address : 〒600-8018
京都市下京区河原町通四条下ル
市之町251-2 寿ビル5F
tel・fax : 075-352-5408
mail : mgr-kyoto@globe.ocn.ne.jp
…2014年のはじめてのメリーゴーランド。
ぼわんともる灯りのした。
日暮れ時、古いビルのてっぺんで。
まるで森の中か木のうろにいるようです。
店主さんは本の守り神か妖精か。
その目が本の葉っぱの間で
キラキラ輝いているのを見ているうちに、
とろりと、いい時間が流れていきました。
Koubako
…2016年の展示風景を少し。
「アナタヲミテイル」
メリーゴーランドで
生まれた物語
メリーゴーランドKYOTOは
昭和初期の古い塔のてっぺんに、
あるBOOK SHOP&GALLERY。
まるで大木の木のうろみたいです。
風がいつも吹いていて、うずたかく
積まれた本のすきまに
ピカピカ光る眼が、
さわさわと動く手が。
メキシコからきた
ふたごの天使シェフと
料理コワイのコッペ。
おまけの黒猫オサジ。
京都はなぜかベレー帽、ベレー帽、
またまたベレー帽…
つぎつぎつぎ、フシギ!
ふと、ダイアン・キートンの映画、
“Hampstead”〜『ロンドン、人生はじめます』を
おもいだしました。
ジャガード織のコートに、ベレーのキートン。
「ボナ・ペチ!〜めしあがれ」展。
2019年の光景。
魔女修行中のあのこが気になっています。
お手紙メールは
こちらまで
Tir na nog Gallery
〒156-0044
世田谷区赤堤2-43-18
tel: 03-3322-1100
2024年さようなら。
うつわいっぱいこぼれるありがとうをこめて。
2025年もどうぞよろしくお願いします。
どうにもならないそんな時は
「ノッケル」
あたまにのっけられるものは、ひとつだけ。
あなたのおきにいり、
それだけよ。
「ノッケル」
あたまに〝のっける〟のは
帽子だけ? いいえ、
それではつまらない。
猫をのせ、森をのせ、
あなたのおきにいりを
〝ノッケル〟の。
なつかしい街も、ティーパーティも、
メリーゴーランドも。
だいすきなだれかさんも
ノッケたら、
あしどりかるく
あるいていけるよ。
Tir na nog Gallery
〒156-0044 世田谷区赤堤2-43-18
tel: 03-3322-1100